ベーシック・フライタイイングブックス〈VOL.2〉カディス、ストーンフライ、テレストリアル編―ドライフライPART2 (見ながら作れるつり情報DIYブックス)
によって つり情報編集部
ベーシック・フライタイイングブックス〈VOL.2〉カディス、ストーンフライ、テレストリアル編―ドライフライPART2 (見ながら作れるつり情報DIYブックス)を読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
vol.1メイフライ編・vol.2カディス、ストーンフライ、テレストリアル編・vol.3ニンフ、ウエットフライ編と揃いました。やはりタイニングブックはペーパーレスでなく、紙が良い(電源は必要有りません)と思うのは私だけでしょうか?①ページをめくり作りたいと思うフライを選ぶ②マテリアルを確認③順番に沿って写真と解説に沿って一つのフライを作り上げていく、解説は長々と書いて無いのでそこが良いです、4p~21pまでに基礎知識と技のやり方が順番で写真と少々の解説で・・・解りやすいと思います。特にタイニング初心者~中者に役立つ本だと思います。解説に沿って出来上がるフライに愛着と時がたつのが忘れる自分がいます。何度も写真見ながら制作し、やっと完成させる喜び、フィールドで魚をかける喜び、繰り返しフライタイニングをしながら、完成度が向上していく・・・。記載のフライは実際の渓流釣行で良く釣れ使い勝手が良い物に絞っていると感じます。
0コメント