無料ダウンロード長田弘全詩集 pdf

長田弘全詩集

によって 長田 弘

無料ダウンロード長田弘全詩集 pdf - 長田弘全詩集をお探しですか? この本は著者が書いたものです。 この本には672ページページあります。 長田弘全詩集はみすず書房 (2015/4/23)によって公開されています。 この本は2015/4/23に発行されます。 長田弘全詩集は簡単な手順でオンラインで読むことができます。 しかし、それをコンピュータに保存したい場合は、今すぐ長田弘全詩集をダウンロードできます。
内容紹介 最初の詩集から50年、すべての詩集を収める唯一の完成版! 詩集十八冊、詩篇四七一篇を一冊に収める『長田弘全詩集』を編んで気づいたことは、 時代を異にし、それぞれまったくちがって見えるそれぞれの詩集が、見えない根茎でたがいに つながり、むすばれ、のびて、こうして一つの生き方の物語としての、全詩集という 結実に至ったのだという感懐でした。 詩を書くとは、一篇一篇の詩を書くことであるのと同時に、一冊の詩集にむかって書く ということ。そうした姿勢をつらぬいてきて、初めての全詩集をつくるなかで実感したのは、 魅惑がちからでなければならないのが詩集という本なのだということでした。 目の前の日々の光景から思いがけない真髄を抽きだすのが、詩の魅惑です。 この本がそのような魅惑をどこかしらに宿し、それがこの本を手にしていただく方々の心に 少しでも達することができれば、大きな空の下で、小さな詩を書きつづけてきたものとして うれしく思います。(長田弘「結び」の言葉) A5変型判205ミリ×138ミリ 出版社からのコメント 内容(「BOOK」データベースより) 最初の詩集から50年、18冊の詩集、471篇の詩を収める唯一の完成版。 著者について 長田弘(おさだ・ひろし) 詩人。1939年福島市に生まれる。1963年早稲田大学第一文学部卒業。65年詩集『われら新鮮な旅人』でデビュー。98年『記憶のつくり方』で桑原武夫学芸賞。2000年『森の絵本』で講談社出版文化賞。09年『幸いなるかな本を読む人』で詩歌文学館賞。10年『世界はうつくしいと』で三好達治賞。14年『奇跡―ミラクル―』で毎日芸術賞。 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 長田/弘 詩人。1939年福島市に生まれる。1963年早稲田大学第一文学部卒業。65年詩集『われら新鮮な旅人』でデビュー。98年『記憶のつくり方』で桑原武夫学芸賞。2000年『森の絵本』で講談社出版文化賞。09年『幸いなるかな本を読む人』で詩歌文学館賞。10年『世界はうつくしいと』で三好達治賞。14年『奇跡―ミラクル』で毎日芸術賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 続きを見る

長田弘全詩集を読んだ後、読者のコメントの下に見つけるでしょう。 参考までにご検討ください。
長田弘さんの『全・詩集』です。カバーをはずすと萌木色になります。巻末に、それぞれの詩集の「あとがき抄」もあります。まだ「場所と記憶」しか読んでいませんが、「パトリオティズム」についてなど、言葉が心に残っていきます。これからゆっくり味わっていこうと思います。宝物のような本になりそうです。

0コメント

  • 1000 / 1000